a asd人材支援事業
  • TOP
  • Our Business for 医療従事者

Our Business 事業・サービスのご紹介 for Doctor
医療従事者向け

Media

メディア事業

Medical Tribuneは日々進歩する医学・医療に関する情報を医師・医療従事者向けの会員制​ウェブサイト(Medical Tribuneウェブ)と医学新聞(Medical Tribune新聞版)で発信しています。

医師・医療従事者向けメディア Medical Tribune Web

医師・医療従事者向けの会員制ウェブサイト「Medical Tribuneウェブ」では、医学・医療に関する最新ニュースや専門家による解説記事を発信しています。
2007年10月:運営開始
2015年9月 :サービス名変更(旧:MT Pro)
2020年10月:がん専門情報サイト「Oncology Tribune」を統合
登録会員:医師154,715人(2025年9月現在)
Medical Tribune Web

Medical Tribuneウェブの
3つの特徴

  • 編集部による独自取材
    海外の最新論文や学会発表を基に、編集部が独自に取材・執筆。確かな視点から、臨床現場に役立つ医療ニュースをお届けします。
  • 信頼性の高さ
    各領域の専門家が執筆した、医学的に信頼性の高い解説記事を掲載しています。
  • 臨床の疑問に応えるセミナー動画​
    実臨床で役立つセミナー動画を配信しています。一部の動画は見逃してもアーカイブで繰り返し内容を確認できます。​
Medical Tribune

※別ページに遷移します

総合医学ジャーナル Medical Tribune メディカルトリビューン

1968年に日本で唯一の週刊医学新聞として創刊された「Medical Tribune」。各種医学会取材による最新医学情報をはじめ、専門家へのインタビュー記事、解説記事など、研究や日常診療に役立つ情報をいち早く報道しています。
創刊:
1968年4月
発行日:
毎月第1週目、第3週目の木曜日
サイズ:
タブロイド判
発行部数:
80,000部
購読料:
個人価格 1年間 3,960円(税込み、送料込み)
法人価格 1年間 13,200円(税込み、送料込み)
Medical Tribune

Medical Tribune新聞版​の
3つの特徴

  • 幅広い診療科をカバー
    他科の最新トピックも一目で把握できる紙面構成で、自分の専門領域に限定されない、幅広い情報を入手できます。
  • 月2回の定期発行
    毎月第1週、第3週の木曜日に発行しています。定期的に確かな医療ニュースをお届けします。​
  • 年間3,960円で確かな情報を入手
    年間3,960円で個人での定期購読が可能です。忙しい日常の中でも、医療ニュースを効率的に読むことができます。​

Medical Tribune Career

転職支援事業

Medical Tribune Careerとは

「Medical Tribune」の多くの医師会員・読者と全国の医療機関をつなぐ人材プラットフォームを提供。
弊社の専任スタッフ(キャリアパートナー)が医師と医療機関のベストマッチングをコーディネートいたします。

採用ご担当者様へ

医学・医療情報メディア「Medical Tribune」で半世紀に渡り培ってきた医師との信頼より、より多くの医師との出会いを創出します。沢山の医師とのよりよい出会いを創出することで、医師不足や偏在など、様々な課題を抱えるわが国の医療の発展に尽力して参ります。

Medical Tribune Career

※別ページに遷移します

医師の方へ

自分らしい働き方、希望を叶えられる、理想の職場が見つかる医師専門の転職支援サービス。弊社は医療従事者の人材紹介事業者として、求人のご紹介から医療機関との面接、ご入職までサポートしております。

Medical Tribune Careerの
3つの特徴

  • 全国の医療機関との提携による
    豊富な求人と求人提案力
    全国各科10,000件以上の求人の中から医師求職者の意向に合う求人をいち早くご提案。新しい求人も医療機関から日々、取り揃えております。ご期待ください。
  • 求職者の希望を叶え、
    満足度の高い転職を実現
    弊社が転職支援をした医師求職者の9割以上が条件UPを実現。求職者の意向に合う求人の提案力は勿論、医療機関への営業力・交渉力より、多くの医師求職者の希望を叶える転職をサポートしております。
  • 入職後の早期退職率は
    業界最良水準の3%未満
    「紹介会社経由の早期退職率は13%」と伝えられる中、弊社では約3%未満という業界内でも類を見ない水準を維持。医療機関・医師求職者それぞれの調整力より、満足度の高いマッチング実現しています。

Medical Tribune NEXT

クリニック支援事業

Medical Tribune NEXTとは

年間2,000件ものクリニックが後継者不足により閉院を余儀なくされると伝えられる中、
第三者へ医院を譲渡し、地域医療を存続させる「クリニックの第三者継承」が注目されています。
国内最大級の医師ネットワークを活用し、譲渡希望者と承継希望者のベストマッチングを実現。
継承支援を通じて地域医療の存続と発展に貢献してまいります。

当社は、下記の通り中小M&Aガイドラインの遵守を宣言しています。
https://clinic.medical-tribune.co.jp/ma_declaration/

※中小M&Aガイドラインの詳細は、以下ご参照ください。
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/m_and_a_guideline.pdf

※M&A支援機関登録制度の詳細は、以下ご参照ください。
https://ma-shienkikan.go.jp/

Medical Tribune NEXTの
2つのサービス

  • 01
    継承支援サービス
    患者やスタッフを引き継ぐことができ、閉院コストの削減、クリニックの評価に基づく一定の譲渡対価を得られる等、「地域(患者)」「スタッフ」「院長自身」の三方良しのご勇退が実現できるクリニックの第三者継承。医師ネットワークを活用した後継者探しや、譲渡対価の算定、条件調整や交渉はもちろんのこと、従業員・患者への告知や引継ぎ、行政手続きなど、契約締結後も譲渡完了までしっかりとサポートいたします。
  • 02
    承継開業支援サービス
    開業後の立ち上げに苦戦するクリニックも多い中、既存医院の患者・スタッフ・経営基盤を引き継ぎ、初年度から黒字化も目指せる可能性がある「承継開業」が注目されています。
    全国各エリア・各診療科の承継案件のご紹介から、条件交渉(利害調整)などの専門的なサポートを通じ、開業を成功させる為に伴走いたします。
Medical Tribune NEXT

※別ページに遷移します